コインチェック

仮想通貨取引所のコインチェックで仮想通貨を購入する方法(販売所編)

DN

2022年から仮想通貨に関する情報発信を開始。 今まで一切投資に興味は無かったが新しい事をしてみたく仮想通貨の世界に。 これから大きく変わっていく世の中とともに仮想通貨の可能性を大きく感じています! 初心者の頃は私も分からないことばかりでしたが、その経験を活かし読者の方に理解してもらえるように記事を執筆しています。

(※重要)投資に関する判断は自己責任でお願いいたします。本記事に記載されている事は、記事執筆時点での情報に基づいて記載をしています。筆者が個人的に調べて掲載している内容になりますので、記事の内容に間違いがある可能性があります。情報に関しては他のサイトなども参考にしてください。また間違いなどがあった場合はコメント欄あるいはお問い合わせよりご連絡ください。

コインチェックってどんな仮想通貨取引所?

コインチェック(Coincheck)は2012年に設立され2014年より運営されている日本最古レベルの国内仮想通貨取引所です。

iPhoneとandroidの両方でリリースされているアプリケーションは国内No1のダウンロード数を誇ります。

非常に多くの方に利用されているのが分かります。筆者もアプリケーションを利用していますが非常に使いやすいと感じています。

コインチェックについては過去の記事で安全性などについて解説した記事がありますので、そちらをご覧ください。

筆者も最初にコインチェックから仮想通貨の世界に入った

筆者は2022年から仮想通貨の世界に足を踏み入れたわけですが最初に開設したのがコインチェックのアカウントでした。知名度が高いコインチェックを人生最初の仮想通貨取引所に選んだ方も多くおられると思いますが、利用者が多くインターネット上にも様々な情報が溢れているコインチェック。分からない事があった時にネット検索で大方の事柄を解決することが出来るという点で非常に初心者にはおすすめの仮想通貨取引所と言えます。

もちろん、コインチェックという仮想通貨取引所は初心者にも分かりやすくホームページなどが作成されています。他所の仮想通貨取引所ではシンプルな作りで初心者には馴染まないような仮想通貨取引所も実際に存在していますので初心者の仮想通貨取引所選びは意外に重要と言えるでしょう。

今回は、そんな仮想通貨取引所であるコインチェックの販売所での仮想通貨の購入方法を解説していきます。

【PR】Coincheck公式ホームページはコチラから

Coincheckの新規口座開設はコチラ

販売所と取引所の違い

ここからは、仮想通貨を購入する前提として「販売所」と「取引所」の違いについて基本的な所を押さえておきたいと思います。

販売所ってなに?

まず、初心者にとっては「販売所」での購入がおススメです。販売所は上記の画像のようなイメージで「今現在の価格で仮想通貨を買うことが出来る」という場所であるとイメージして下さい。

筆者も、初めての仮想通貨を購入したときは販売所で購入をしました。2022年の1月頃にIOSTという仮想通貨とXLM(ステラルーメン)という仮想通貨を購入したのが私の仮想通貨デビューでした。

何故、その2銘柄を購入したのかというと完全な感覚で特に理由はありません笑。

”販売所”は今現在の価格で仮想通貨を購入する場所

取引所って何?

販売所については簡単にイメージしてもらいましたが、次は「取引所」についてです。

取引所は簡単に言うと市場です。日々、多数の売り買いが行われている場所であり「今現在の価格で売り買い」という事だけでなく「〇〇円になったらビットコインを買うように設定」というような買い方もできます。

仮想通貨に慣れている人であれば取引所での購入をお勧めしますが、初心者には難しいと思いますのである程度慣れるまでは販売所での購入で良いのではないか?というのが私の考え方です。

上記でも述べたように筆者も最初は販売所で仮想通貨を購入しました。取引所に対しては最初は「よく分からないから怖い」「間違えて変なボタンを押してしまったら大変」などと思っていました。

今では、取引所出の取引を行っていますが慣れるまでは販売所での購入を推奨します。

取引所とは市場での取引

ただ、販売所での購入にはデメリットがあります。それは「手数料相当額の支払い」を行わなければならないという点です。

コインチェックでのビットコイン(BTC)で比較をしていきたいと思います。

仮にコインチェックの販売所でBTCを購入する場合は、0.1%から5%の手数料相当額を支払う必要が発生してしまいます。

しかし、取引所であれば手数料が無料です。

筆者も最初のうちは「手数料がもったいないけど慣れるまではしょうがない...」と思いながら正直、販売所で仮想通貨を購入していました。

単純明快で分かりやすく購入できるという点では販売所は良いですが、上記のような手数料については意識しておく必要があります。

【PR】Coincheck公式ホームページはコチラから

Coincheckの新規口座開設はコチラ

販売所での購入の仕方

ここからは販売所での仮想通貨の購入方法を説明していきます。

日本円を入金する

まずは日本円をコインチェックに入金することから始めていきます。

既に他の取引所で仮想通貨を保有しており、他の仮想通貨取引所からコインチェックに仮想通貨を送金している方はコチラの章は飛ばしても構いません。当記事は仮想通貨初心者の方に向けての記事になりますので基礎的な日本円の入金から説明していきますね。

コインチェックには「日本円の入金」という欄がありますのでそちらをクリックします。

日本円を入金を選択

日本円を入金を選択すると入金方法法の選択ページに進みますのでご自身の好きな入金方法を選択してください。

コインチェックの日本円の入金は3つの方法から選択することが可能になっています。

入金方法

・銀行振込

・コンビニ入金

・クイック入金

入金方法は以上の三種類から選択することが可能です。ちなみに筆者はインターネットバンクから銀行振り込みを行っていました。今回は、ほとんどの方が選択すると思われる銀行振込とコンビニ入金ついての解説を行いクイック入金については割愛します。

ちなみにクイック入金とは、ペイジー決済という方法でスマホやPCから支払いを行う決済方法になります。イメージとしてはペイパル決済のような形で間に第三者の機関を挟んでプライバシーに配慮した決済方法という形になりますね。

ペイジーにはユーザーのネットバンキング情報が伝わりますが、コインチェックには情報が伝わらないような手法になっています。

ただ多くの方は銀行振込やコンビニ入金を使用していると思われます。

コンビニ入金と銀行振り込みの違いは手数料の違いにあります。コンビニ入金の場合は手数料が770円かかりますが銀行振り込みの場合はもう少し安く収まります。筆者の場合はネットバンクから200円から300円だったと記憶しています。更に、振込先と同一の銀行なら低手数料で決済できると思います。詳細は各銀行のホームページで確認してください。銀行振り込みがどうしても出来ない方以外は手数料の観点から銀行振り込みで入金した方がお得だと言えますね。

銀行振込

銀行振り込みでの入金方法についての解説を行います。銀行振り込みでは二つの銀行のどちらかを選択して振り込みを行います。現在はスマホからネット振り込みができる銀行がほとんどなので非常に簡単に振り込みができます。

2023年3月の記事執筆時点ではGMOあおぞら銀行と楽天銀行の二つから選択することが出来ます。銀行を選択するとあなた専用の振込先が表示されるのでそちらの口座に入金をするだけです。銀行の振込先については間違えないように注意しながら行ってくださいね。

コンビニ入金

ここからはコンビニ入金についての解説になります。コンビニ入金の場合は手数料が770円かかるという点がネックになりますが、銀行振込が出来ない方などはこちらを選択する場合が多いでしょう。お近くのコンビニで入金ができるので誰でも選択する事が出来ますね。

コンビニ入金は、ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマートでのお支払いが可能です。

※2023年現状セブンイレブンでの入金はできないようですのでお間違えの無いようお願い致します

まずは、”コンビニ入金”を選択して入金額を入力していきます。

入金額の決定

入金額と手数料の総額を確認してください。

その後は、支払いを行うコンビニを選択していきます。

支払うコンビニを選択

コンビニを選択した後はお支払い情報を発行を選択して情報を取得してください。

その情報を使いコンビニのレジで支払いを済ませると入金が完了になります。

各コンビニでの支払い方法に関しては「利用方法」の所をクリックすると詳細なレジでの支払い方が表示されますのでそちらで確認をしてください。各コンビニでレジでの支払い方法は変わってきます。

あとは時間差でコインチェックのアカウントに日本円が反映されるまで少しお待ちください。

【PR】Coincheck公式ホームページはコチラから

Coincheckの新規口座開設はコチラ

販売所での仮想通貨を購入する

日本円を入金したあとは仮想通貨を販売所で購入します。

シンプルで分かりやすいので問題なく購入できると思います。

まずは「販売所で購入」を選択してください。

実際の購入手順

現状の2023年3月時点でコインチェックの販売所で取り扱いが行われている銘柄は17種類となっています。今後、コインチェックでは取り扱い銘柄は増えていくと思います。

銘柄を選択し購入

まずは、ご自身の欲しい銘柄を選択していただき数量を決めます。そうすると今現在の価格(レート)が表示されますのでそのレートに沿った合計金額が日本円で表示されますので、その金額でよいと思ったら「購入する」を押すと決済が行われます。

販売所での購入は以上です。非常にシンプルで分かりやすいいと思います。

注意点

販売所での仮想通貨の購入は成行での購入になります。「成行」とは今現在の価格という意味です。

注意してほしいのが、数量を選択した後に「どうしようかな~」と迷っている間でもレートは常に変動しています。

実際に購入するときの価格と見積時点での価格には多少の差が生じるという点には注意が必要です。

販売所での仮想通貨の売却も手順は一緒

販売所では購入のほかにも仮想通貨の売却をすることが可能です。

手順としては基本的に仮想通貨の購入方法と同じです。

非常にシンプルで分かりやすく購入について問題なくできたのであれば売却についても問題なくできると思います。

販売に関しても現在のレートでの決済となることには変わりありません。販売をするときのレートの確認を忘れずに。

【PR】Coincheck公式ホームページはコチラから

Coincheckの新規口座開設はコチラ

まとめ

今回は仮想通貨の購入について解説をしてきました。

コインチェックでは取引所での購入もできますが、慣れるうちは販売所での購入でも問題ないと思います。

初心者のうちは売り買いを繰り返すという事も多くはないと思いますので販売所では手数料がかかるというデメリット部分もあることは確かですが、実際に仮想通貨に慣れるまでは取引所を使わなくてもよいかなと思います。

今後、仮想通貨に関して更に社会からのニーズがどんどん高まってくる時代がやってくると思っています。

日本人でも仮想通貨の保有率というのも年々増加しているのが現状です。

仮想通貨に関する理解を増やして、仮想通貨を投資の中のポートフォリオの一部に組み込む方も増えていくでしょう。

そんな仮想通貨について少しでも早く触れておくことで時代に敏感になることができ視野が広まっていくことが間違いありません。

今回はコインチェックでの販売所取引でしたが、取引所取引についての記事を執筆していきますので当ブログで学んでいただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。また別の記事でお会いしましょう。

【PR】Coincheck公式ホームページはコチラから

Coincheckの新規口座開設はコチラ

  • この記事を書いた人

DN

2022年から仮想通貨に関する情報発信を開始。 今まで一切投資に興味は無かったが新しい事をしてみたく仮想通貨の世界に。 これから大きく変わっていく世の中とともに仮想通貨の可能性を大きく感じています! 初心者の頃は私も分からないことばかりでしたが、その経験を活かし読者の方に理解してもらえるように記事を執筆しています。

-コインチェック
-

error: このページは右クリックなどはできません。