ビットポイント

仮想通貨取引所のビットポイント(Bitpoint)での販売所での現物購入方法について解説

DN

2022年から仮想通貨に関する情報発信を開始。 今まで一切投資に興味は無かったが新しい事をしてみたく仮想通貨の世界に。 これから大きく変わっていく世の中とともに仮想通貨の可能性を大きく感じています! 初心者の頃は私も分からないことばかりでしたが、その経験を活かし読者の方に理解してもらえるように記事を執筆しています。

(※重要)投資に関する判断は自己責任でお願いいたします。本記事に記載されている事は、記事執筆時点での情報に基づいて記載をしています。筆者が個人的に調べて掲載している内容になりますので、記事の内容に間違いがある可能性があります。情報に関しては他のサイトなども参考にしてください。また間違いなどがあった場合はコメント欄あるいはお問い合わせよりご連絡ください。

ビットポイントってどんな仮想通貨取引所?

今回は仮想通貨取引所のビットポイントに関しての記事になります。

ビットポイントは2016年に設立された国内にある仮想通貨取引所です。

今回は販売所での購入方法に関する記事になりますが、まず最初にビットポイントに関する基本的な事柄から確認をしていきましょう。

Bitpoint使うメリット

・他の国内仮想通貨取引所では取り扱っていない珍しい仮想通貨を取り扱っている

・各種手数料が無料

・アプリの完成度が高く使いやすい

・初心者でも分かりやすく利用できるシステムが構築されている

他の国内仮想通貨取引所では取り扱っていない珍しい仮想通貨を取り扱っている

Bitpointでは珍しい仮想通貨が取り扱われており、他の国内仮想通貨取引所では買えないような銘柄があります。

一番の目玉はシバイヌコイン(SHIB)です。その他ではジャスミーコインやディープコインなども他の仮想通貨取引所では購入できない仮想通貨になります。今後もビットポイントでは他の国内仮想通貨取引所との差別化を図るために、珍しいコインを取り扱う事が予想できます。口座開設してアカウントを持っていおいて損はない仮想通貨取引所と言えます。

記事執筆時点の2023年4月6日時点でビットポイントでは17の銘柄が取り扱われています。

各種手数料が無料

ビットポイントでは各種手数料が無料になっています。

いずれも無料

・取引手数料が無料

・入出金手数料が無料

・即時入金手数料が無料

・口座管理料が無料

以上のようにビットポイントでは取引や入出金に対しての手数料がかかりません。

また、口座管理料が無料になっています。仮にビットコインを購入するにしても一か所の取引所に置いておかずに複数の仮想通貨取引所に分散しておいておくことが重要なリスク管理になってきます。

そういった観点から、口座管理料が無料というのは非常に良いと思います。

ビットポイントについてもっと知りたい方へ

ビットポイントについてもっと詳しく知りたい方は当ブログで記事になっているビットポイントについての記事をご参照ください。

下記にリンクを張っておきますので、そちらから飛んでください。

【PR】BITPOINTの公式ホームページはコチラから

BITPOINTの新規口座開設はコチラから

販売所と板取引のちがいについて

ここからは仮想通貨取引所のビットポイントでの「販売所での現物購入方法」についてです。

仮想通貨取引所での購入は一般的に「販売所での購入」と「取引所での購入」の2種類が存在しています。

販売所での現物購入

販売所での購入というのは字を読んでそのままです。売店のようなイメージで考えてもらうと分かりやすいです。

メリットとしては、初心者にも分かりやすいという点が一番大きいです。

しかしながら、メリットもある一方デメリットも存在しています。

ビットポイントでは販売所で仮想通貨取引を行うとスプレッドがかかります。このスプレッドが販売所では比較的大きくなっているので注意が必要になってきます。

その反対にユーザー間の取引になる板取引の方が優れていると言えます。しかし初心者の内は板取引は難しく感じる部分があるかもしれません。

筆者自身も仮想通貨取引に慣れるまでは販売所での取引を行っていましたが現在では板取引を行っています。

その他では販売所では現在の価格(成行)での取引になります。

板取引(BitpointPRO)での現物購入

一般的には板取引と呼ばれる取引手法になります。ビットポイントではBitpointPRO(ビットポイントプロ)と呼ばれているシステムになります。

板取引はユーザー間での取引になりますのでスプレッドが安く抑えられるというメリットあります。

しかしながら、上記でも述べたように初心者の方には少し難しく感じるかもしれません。

筆者が仮想通貨初心者の時に板取引に抵抗がありました。仕組み自体は何となく理解はできていたのですが、やはり慣れない世界で投資に関して今まで一切経験がありませんでした。取引を間違えてしまったりしないか?という理由からスプレッドは高いが勉強料金だと思って販売所での現物購入を行っていました。しかし、今では板取引を行っています。やはり慣れていないことは時間や経験が解決くれる問題なので難しい言葉で全体像が分からずにいる方も、いずれは理解できる瞬間が来ると思います。

その他、ビットポイントプロでは板取引の現物購入になりますので「指値」での取引を行うことが出来ます。

「成行」のみの購入方法である「販売所での現物購入」との違いでもあります。

「指値注文」とは予約注文の事です。現在価格が100円の仮想通貨があったとしてます。この仮想通貨が99円になったら買いたいと思った場合は指値注文を入れるわけです。指値注文を入れていくことにより寝ていても99円になったら売買が成立して仮想通貨が購入できるシステムが指値注文です。便利ですね。

【PR】BITPOINTの公式ホームページはコチラから

BITPOINTの新規口座開設はコチラから

販売所での購入方法

ここからは、販売所での購入方法を見ていきます。具体的な購入方法の流れは以下のようになります。

購入方法

①Bitpointのトップページから「コインを買う」へ

②欲しいコインと、いくら分購入するかを入力する

③確認ボタンを押して購入へ

以上のスリーステップで購入は完了します。非常に簡単で視覚的に購入まで迷わず操作することが出来ます。

①Bitpointのトップページから「コインを買う」へ

ビットポイントのトップページの左側にある「コインを買う」を選択してください

②欲しいコインと、いくら分購入するかを入力する

欲しいコインを選択します。今回は画像のようにビットコインを選択しています。

そのあとには、何円分のビットコインを買うのかを入力します。

金額を入力すると、ビットコインの個数と現在のレートが表示されますの。

※今回のスクリーンショットではアカウントの中の残額が足りていないので「残高が不足しています。」と表示されてしまっています。

③確認ボタンを押して購入へ

確認ができたら「確認画面へ」を押して最終確認を行い購入する流れになります。

※今回のアカウントは残高が不足しているので「確認画面へ」のボタンが消灯しています。アカウント内に残高が存在していたら「確認画面へ」のボタンは緑色に点灯します。

コインの購入方法は以上です。

ということで、仮想通貨の購入が以上の方法で完了します。非常に簡単に行うことが出来ました。

仮想通貨を売却する場合も同じ手法で行います。

【PR】BITPOINTの公式ホームページはコチラから

BITPOINTの新規口座開設はコチラから

販売所での売却方法

販売所での購入方法が理解できた方にとっては売却方法も非常に簡単に理解していただけると思います。

購入方法と流れは一緒です。

売却方法

①Bitpointのトップページから「コインを売る」へ

②売りたいコインと、いくつ分売却するかを入力する

③確認ボタンを押して売却へ

①Bitpointのトップページから「コインを売る」へ

ビットポイントのトップページの左側にある「コインを売る」を選択してください。

②売りたいコインと、いくつ分売却するかを入力する

保有している仮想通貨のうち「売りたい仮想通貨」を選択してください。

そして選択した仮想通貨を何個売りたいのかを入力します。

入力すると、売る金額が円換算で何円になるのかと現在のレートが表示されます。

※今回のスクリーンショットではアカウントの中の残額が足りていないので「残高が不足しています。」と表示されてしまっています。

③確認ボタンを押して売却へ

入力内容を確認して間違いがなければ、「確認画面へ」を選択して最終確認後売却ボタンをおして仮想通貨の売却が完了します。

※今回のアカウントは残高が不足しているので「確認画面へ」のボタンが消灯しています。アカウント内に残高が存在していたら「確認画面へ」のボタンは赤色に点灯します。

仮想通貨の売却が完了です

ということで、仮想通貨の売却が完了しました。

コチラも非常に簡単に処理を終えることが出来ます。

ビットポイントが初心者の方にも分かりやすいようにシステムを構築しているのがよく分かりますね。

視覚的に操作をするだけ大丈夫です。

【PR】BITPOINTの公式ホームページはコチラから

BITPOINTの新規口座開設はコチラから

仮想通貨の取引で利益が出た場合には確定申告が必要

仮想通貨での利益がある場合は確定申告が必要になってきます。

仮想通貨での所得は「雑所得」に分類されます。

詳しい事は税の専門家である税理士さんに問い合わせをするか、最寄りの税務署に確認するようにしてくださいね。

仮想通貨の損益計算をしてくれる便利なツール

確定申告に関して損益を計算する時に便利な損益計算ツールというものがあるので使用すると非常に便利です。

筆者自身もクリプタクトという損益計算ソフトを導入して確定申告を行っています。

【PR】クリプタクトの公式ホームページはこちらから

利用者No1の仮想通貨税金計算サービス【CRYPTACT(クリプタクト)】

当ブログではクリプタクトに関する記事も投稿しています。

クリプタクトではファイルをアップロードする、あるいはAPIを用いた連携で自動的に仮想通貨の損益計算をしてくれるソフトになっています。

少ない件数でしたら無料で利用することが可能になっていますので是非利用してみてくださいね。

興味がある方は参考にしてみてくださいね。

【PR】BITPOINTの公式ホームページはコチラから

BITPOINTの新規口座開設はコチラから

まとめ

という事で今回は国内仮想通貨取引所のビットポイントでの販売所での仮想通貨の現物購入方法についての解説記事でした。

ビットポイントは初心者の方にも分かりやすいようにサイト設計がされていると思えるような簡単な方法で購入と売却をすることが出来ましたね。板取引であるビットポイントプロに関しては他の記事にまとめていこうと思っています。

筆者はYoutubeでの動画投稿を行っています。

今回の内容についてはYoutubeにでも動画として投稿していますので「動画で説明された方が分かりやすい」という方は参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Youtube

【PR】BITPOINTの公式ホームページはコチラから

BITPOINTの新規口座開設はコチラから

  • この記事を書いた人

DN

2022年から仮想通貨に関する情報発信を開始。 今まで一切投資に興味は無かったが新しい事をしてみたく仮想通貨の世界に。 これから大きく変わっていく世の中とともに仮想通貨の可能性を大きく感じています! 初心者の頃は私も分からないことばかりでしたが、その経験を活かし読者の方に理解してもらえるように記事を執筆しています。

-ビットポイント
-

error: このページは右クリックなどはできません。